企業理念

すべての世代に価値ある未来を

未来は自らの手で創造するものです。
私たちシニア世代は、これまで培ってきた知見と経験を活かし、次世代のための持続可能な
仕組みづくり・場つくりに取り組んでまいります。

会社概要

名称    非営利型株式会社 アフターキャリア
設立日   2023年5月10日
所在地  さいたま市緑区美園4-11-8-206
     電話:048-789-6571、090ー4904-8173

役員   代表取締役  名古屋 美鳥
     取締役    髙橋 裕之
     取締役    岩渕 裕子

※非営利型株式会社とは:
利益の分配を目的としない法人形態のことで、通常の株式会社と同じく
登記や運営は会社法に基づきますが、利益を株主や社員に配当せず、
事業の目的達成や社会貢献のために再投資します。

代表メッセージ

日本は、世界に先駆けて超高齢社会という未曾有の課題に直面しています。
2025年は団塊世代が75歳以上になることで生じる社会的課題の総称として「2025年問題」が指摘されており、医療・介護の需要が急増し労働力人口が減少が進みます。
超高齢化社会の到来は、社会保障費の増加と現役世代の負担増により、社会保障制度そのものの持続性が問われています。

団塊世代のひとりである私は、我が国の高度経済成長時代にキャリアを構築し、いわば日本と共に成長してきたと感じています。
しかし、このまま何もせず次世代への負担を押しつけることは、未来への責任を放棄することに他なりません。

シニアの多くは、豊かなキャリアと時間があり社会に貢献したいという意欲を持ちながらも、活躍の場が限られているのも現状です。

そのため、非営利型株式会社 アフターキャリア は、”すべての世代に価値ある未来を”を目指して、シニアの方々のこれまで培ってきた知見と経験を活かし、持続可能な仕組みと場づくりに挑戦し続けます。

代表経歴

名古屋美鳥(なごや みどり)

Midori Nagoya

【プロフィール】

  • 1949年
    生まれ
  • 1982年
    写真測量会社、製造業のコンピュータ部門を経て、株式会社システム技研に入社。 製造業向けの販売・生産管理システムの設計・開発、導入支援、顧客サポート、社員教育に従事
  • 2013年
    立教セカンドステージ大学で2年間学び、リタイア後のシニア世代の実情に深く向き合う
  • 2020年
    埼玉未来大学で埼玉県内のシニア世代とも関わる
  • 2023年
    プログラマ、SE、開発部長、取締役として42年間在籍後、株式会社システム技研を退職
  • 現在  
    特定非営利活動法人シニアの再チャレンジを支援する会 理事長、一般社団法人新現役交流会 サポート理事、 RSAC(立教セカンドステージ・アカデミック・コミュニティ)会員、埼玉未来大学地域創造科同窓会会長

プライバシーポリシー

非営利型株式会社アフターキャリア(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供するサービスにおける
お客様の個人情報の取扱いについて、以下の通りプライバシーポリシーを定めます。

1.事業者情報
会社名:非営利型株式会社アフターキャリア
所在地:さいたま市緑区美園4-11-8-206
代表者名:代表取締役 名古屋美鳥

2.収集する個人情報の種類
当社は、以下の個人情報を取得する場合があります。
・契約書その他書面(電磁的記録を含む)に記載された個人情報
・オンライン利用に伴って自動取得する情報(アクセスログ、Cookie情報、端末情報、位置情報 )など

3.個人情報の利用目的
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、適正に個人情報を利用します。
・ ご利用登録に関する各種手続
・ 各種メールマガジン、セミナー、イベント、アンケート等のご案内の配信・送付
・ 当社に対するご質問、ご相談、お問い合わせへの対応(返信・連絡等)
・ 当社の事業活動におけるマーケティング活動および調査、署名、その他ご意見、ご要望等の聴取などのご協力依頼

4.個人情報の第三者提供
当社は、以下の場合を除き、第三者に個人情報を提供することはありません。
・法令に基づく場合
・お客様の同意がある場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合

5.個人情報の委託
当社は、業務遂行にあたり、配送業者や決済代行業者等の業務委託先に個人情報を提供する場合があります。
その際は、適切な管理・監督を行います。

6.個人情報の管理方法
当社は、個人情報の漏洩・紛失・改ざん等を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

7.個人情報の開示・訂正・利用停止等の請求方法
お客様ご本人からの、個人情報の開示・訂正・利用停止等の請求があった場合は、所定の手続きに従い、迅速に対応いたします。
その際、本人確認書類の提示をお願いする場合があります。
本プライバシーポリシーに関してご質問がある場合や権利行使される場合は、お問い合わせ窓口にご連絡ください。

8.Cookie等の利用
当社は、サービス向上やアクセス解析、広告配信のためにCookieを使用することがあります。
お客様は、ブラウザの設定によりCookieの使用を拒否することができますが、その場合、一部サービスがご利用いただけない場合があります。

※Cookieとは、利用者がウェブサイトを訪問した際にブラウザを通じて利用者の端末に保存される小さなテキストファイルであり、氏名や住所、メールアドレスなどの個人を特定する情報は含まれません。

9.プライバシーポリシーの改定
本ポリシーの内容は、必要に応じて改定することがあります。
改定後は、当社Webサイト上で速やかに告知いたします。

0.お問い合わせ窓口
当社における個人データの取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記にご連絡ください。

〒336-0967
さいたま市緑区美園4-11-8-206
非営利型株式会社アフターキャリア
Eメール:info@after-career.com